忍者ブログ

FI_diary

調査書権メモ帳

2024.11.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.01.06

■長い前置き 23:55
今日はこれから技一覧の必殺技分を埋めようかな?
クイックビートやインペイルなど割と出ている物も多いのでそれなりに埋まりそう(’’

あとは少々気になる技がありますのでそれの考察~といった感じでしょうか。
終わり次第ここにも追加していく形になりますかね~・・・(’’
ではでは、ちょっと時間もかかりそう~ですが、それなりに頑張ってきます!


え?予定なんて態々書かないで、調べてからそれを書けばいいじゃないか?
いや、だってそれじゃ1月6日分の私の日誌がなくなるじゃないですかっ!(==;(え

■技リスト追加 02:16
99:叩き潰す
128:アイシクル
145:スピット
171:ソードブレイカー
175:ぶっ殺す
212:インペイル
359:cookyou
512:サモン・ウェイター
700:クィックビート
以上の技を追加。まぁそこそこの収穫(’’*
それと一部の係数をより近似値にし、不明部分を追記しました。

あ、かなり事後報告みたいな感じですが属性ダメージ技については係数は調べていません
属性はキャラによって特性耐性もあるみたいなのでムズカシイ。のです。

■余談ですが 02:28
軽業ですが、しっかりwaitが減少しているみたいですね。
どの技能が何に影響しているかもそのうち調べてみたいところです。
目に見えない数値なので大変そうですが・・・。

■反射 23:55
を状態異常の一覧に載せることにしました。

クレイジーウェポンで混乱Lv2が付加される時の表記は
 ○○に混乱Lv2を付加! となり
復活の付加が消滅する時の表記は
 ○○の 復活LV1 が1つ消滅! となります。

そして状態異常にかかる時の表記が
 ○○に○○を追加! となり
状態異常が消滅する時の表記が
 (○○の○○の効果が消失) です。それを踏まえた上で反射を見てみると

かかる時:○○に反射を追加!
消える時:(反射の効果が消失)

となるので、状態異常という事で問題はないでしょう。
反射という付加は祝福の付加と同じく、反射の状態異常を追加する付加ということでしょうね

PR
2007.01.06

…私は一体何を書いていたのでしょう(ぉ
ミラージュを連続使用する事を前提としても、
ミラージュ使用者の敏捷が高ければ追加行動も狙えます(追加行動は1行動として数えられない。よって既に付与されている反射も消えないはず)。
また、相手に攻撃されたらされたで再びミラージュを使用すれば反射を付与できます。
相手を選んで連続使用設定すれば鬼技になるのかも?SP消費も軽めですし。

連撃系を使用してくる相手の場合は、最初の一撃しか反射できないので効果は薄いです。
逆に、一発屋の一撃を反射できれば非常に有力な攻撃回避手段となりえます。
この技のWAIT増加という副作用は永続的な反射付与を防ぐ為にあるのかもしれませんね。
まぁこれが抑止力となるかどうかは分かりませんが…。

どちらにせよ…この戦法が披露される可能性は低いと思います。
ぶっちゃけ、リスクも大きいですからね。

2007.01.05

明けましておめでとうございます。
…遅すぎですね。ええ。

■修正1
技リストのリンク(201~400)を修正。
クリックしても空しい事になっていましたね(ぇ
ご報告ありがとうございました。

■修正2
誤字を修正。ご報告感謝です。
ついでなので、発見した限りの誤字を直しておきました。
…日本語は正しく使いましょう(蹴
私は結構うるさい方だったりします。その代わり、数字関連は全然ダメです_| ̄|○


■反射の効果表記について
現在記載されている内容は、
「自身の行動回数と、ダメージの反射回数の合計が(Lv+1)回に達すると消滅。」
という意味だったり。
「跳ね返したら確実に消滅」という意味じゃないのですよね(==;
分かりにくい表記なのかもしれませんね…うーん。
上のように書き換えた方が良いかな?

「この文章の意味が分かりにくい」等のご報告も大歓迎です。
これからも宜しくお願い致します(礼

■ミラージュの反射効果は重複可能
全く気が付きませんでした。
ただ、これは恐らく非接触フェイズでの連続使用限定でしょうね。
反射の効果は自行動でも消費されてしまうので、
戦闘フェイズでミラージュを連続使用しても「1-1+1=1」にしかならないと思います。
非接触フェイズの「敵に効果が及ばない技」の使用中は
「何回動いても全て1行動」と認識されるからこその芸当なのでしょう。多分(蹴
貴重なデータのご報告ありがとうございました!

2007.01.05

もう1月も5日ですね、早い早い。
もうちょっとで試験開始だなぁと思うとちょっと憂鬱。ちゃんと単位とれるかな・・・。

それはさておき、今回は能力毎のHP上昇効率について調べてみました。
まぁ1CPあたりにつきどの程度HPが上昇するのかというものです。
今後の訓練の参考にでもなればよいのであないでせうか(。。

A:193→214 に上げた時の各能力毎の1CPあたりのHP上昇値(HP上昇/CP
B:50→58 に上げた時の以下略

  体格 敏捷 器用 魔力 魅力 天恵
A 7.52 1.57 2.63 1.57 1.78 2.40
B 9.60 2.10 3.50 2.10 2.30 3.00

以上が調査結果になります。多少というか割と誤差はあると思いますが大雑把に言うと
体格>>>越えられない壁>>>器用>天恵>魅力>敏捷=魔力
と、どうやらこんな感じになっているようです。
体格を50→3回訓練で75まであげれば16CPで大体「140」程度の上昇にはなりますが
16CPで140程度となると少し悩み物でしょうか・・・。
魔力系ならばまだまだ魔力は上げたいですしね。
しかしまぁ、いつかは体格もあげなければならない日が来るのでタイミングが重要かな?(’’


おまけ:
A:193→214 に21上昇させた時の実際のHP上昇値(目安
B:50→58 に8上昇させた時の実際のHP上昇値(目安

  体格 敏捷 器用 魔力 魅力 天恵
A 143 30 50 29 34 47
B 48 10 18 10 12 15



■光霊闇霊幻術の上昇値調査
はぅっ∑(=w=;
光霊は以前修正はいってないなんてぼやきましたがしっかり入ってるっ(滝汗
闇霊は以前そのままでしたが・・・。
とりあえず調査はしてきたので上昇値のお披露目に・・・。
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
光霊 15 34 58 80? 105 129 155 182 209 238
闇霊 2 5 7 11 14 17 21 24 28 32
幻術 5 11? 18? 26 34 42? 51 60 69 79

?マークは結果がちょっとありませんでしたので予測です。(誤差1の範囲内
光霊は8もあれば戦闘前に毎回182もHPが回復するので便利そうですよね。
探索には持久力が求められますしいつか取るのもありかなぁ(’’
幻術は修正こそ入りましたがまだまだ健在といったところ。
複合技を覚えると同時に「6」まで上げるだけでも毎回SP42回復でイイカンジです。

2007.01.04

ご応援メール何件か頂き真に感謝ー!大変嬉しいです(´▽`
そして同時に誤字報告も頂いてぅゎー!大変申し訳ないです(´▽`(あ
ジオ広告はやはり邪魔ですよね・・・しかし消す方法もなく・・・(’’

とりあえずまとめに入る前にもう少し調査しておきたいなぁ
といった感じなので昨日の続きで係数の調査ー。

■対象指定
「-20%」であっていそうです。
どうも昨日の日誌の「ちょっとした発見」の内容を発見する前に
対象指定の考察をしていたので、「1.1*0.8*係数」のように算出しようとしていた為
誤差が生じていたみたいです。


■全体技の威力減少。
に関する情報を頂きました!
解説文つきでとってもわかりやすかったです。どうもありがとうございました!(-▽-
まぁとりあえず要点から内容のご紹介にいってみましょう(。。
全体技の威力は

  威力=効果量*0.85^(n-3)   (nは人数、端数は四捨五入

の式で人数3人を基準とし、4人以上だと減少、
2人以下になると増加されているのではないか、との事。

実際に初修得ビブラート(固定でSP10(*1.1倍)減少)などにも当てはまり、
3人PTでのレインスピリットを召喚したときのHP増加量も
3人時=「MHP*0.1+50」、2人時「(HP*0.1+50)/0.85」となるようです。
(このレインスピリットのケースですと、召喚した雨魂は人数に含めないらしいです。


・・・・とまぁそんな感じらしいのです。
・・・が、ちょっと気になる点も多少・・・・。
今回結果20番さんのビブラートは見たまま四捨五入ではダメですし、
カームソングやフォースアケイシアの式もそれでは上手くいかないのですよね。
・・・まぁそれは私の計算スキルが足りないだけかもしれませんがっ・・・(==;
個人的にはカームソングなどは3人でなく4人を
基準としたほうが上手くまとまると思いますし・・・(’’
というかまぁそれ以前にカームソングは謎が多くてよくわからないのですが(==;
しかしもその場合ビブラートの説明ができずと微妙な感じorz

とまぁ何やらもやもや~としたものがありまして、
私自身は「これで正解!」と胸を張って言う事ができない状況です。
まぁ細かい数値を出す場合は多少の誤差は出るかも知れませんが、
「大体」であれば上記の式であっていると思います。(係数なしの技も見た感じ

カームソングやフォスアケなどの固定値技はこれからも暇な時に
調査していくつもりなので、詳しいことがわかり次第おって追記します。
現在のところは私の中では保留といった感じです。力不足で申し訳ないっorz

  BackHOME : Next 
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/23 かんりにん]
[05/22 名無し]
[05/21 NONAME]
[03/03 名無しの駄無さん]
[03/03 ∈(・ω・)∋]

FI_diary wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]